副業サービス・副業サイト

ランサーズって稼げるの?仕事内容や副業で稼げるのかを解説!

ランサーズ

副業としてランサーズの登録を検討する人のなかには「稼げないって本当?」「初心者向けの仕事はあるの?」といった不安を抱える人も多いのではないでしょうか。

ランサーズの登録者は50万人と利用者が非常に多く、常に発注者がいるため、努力をすれば初心者でも稼げるサービスです。しかし、最初のうちは稼いでいる人に埋もれてなかなか稼げない人が多くいるのも本当です。

今回はランサーズが稼げるのかどうかや、利用の注意点を解説していきます。


ランサーズとは

ランサーズの仕事の流れ

ランサーズとは、日本初のクラウドソーシングサービスです。

主に「仕事を受注したい人」と「仕事を発注したい人」をマッチングするサービスで、受注・納品・支払いまでサイト上を通して完結ができます。

“日本最大級のフリーランスプラットフォーム”というキャッチコピーですが、いろいろなジャンルで主婦向けや初心者向けの案件も多く募集されているのが特徴です。

副業で稼いで行きたい主婦や独立を目指す人の実績作りにもおすすめのサイトです。

ランサーズの仕事はどんなものがある?

ランサーズのお仕事は、大きく分けて以下の3つの種類に分かれます。

  • ・タスク案件
  • ・プロジェクト案件
  • ・コンペ案件

基本的には1件ずつ受注する方式ですが、時給などの形式で募集されている仕事もあります。

タスク案件形式

価格感:1円〜500円

スマートフォンでもできるようなアンケート・入力などの仕事が多くあり、ランサーズ初心者でもすぐに働きやすいのがタスク形式の案件です。

誰でもできて簡単な分、報酬が10円未満の案件が多いためタスクのみで稼ぐのは難しいです。

タスク形式の仕事は、あらかじめクライアントが設定した作業数に達するまでは誰でも作業が可能です。

作業後、クライアントが内容を確認して承認されれば報酬発生という流れです。

プロジェクト案件形式

価格感:100円〜10万円

プロジェクト案件は、初心者歓迎の仕事からスキルがあるフリーランス向けの仕事まで幅広くあります。

プロジェクトの仕事は、クライアントが募集を出して、募集内容に該当するワーカーから「契約金額」「経歴」「自己アピール」「過去の実績」などの提案文として送り、当選(採用)されれば仕事開始という流れです。

良いクライアントと出会えれば継続的に仕事を発注してもらえる場合や、ある程度まとまった量で発注してくれる場合は確実な月収が見込めるようになることもあります。

しかし、初心者向けの案件は応募が殺到しやすく、最初はサイト上の受注実績がないため、提案文を送ってもひとつも採用されないことも多く「ランサーズは稼げない」と言われる理由のひとつです。

コンペ形式

価格感:5,000円〜20万

コンペ案件は、クライアントが求める成果物を提案文と共に送り、応募者の中からクライアントが当選者を選ぶという流れです。

例えば、仕事内容は動画作成やロゴ作成などがよくありますが、先に成果物に着手するため、当選しなかった場合は報酬にならないデメリットがあります。

ランサーズでは始めたばかりのワーカー向けに優良価格のコンペ案件が出るので、当選すれば大きく稼げる可能性もありますが、報酬が発生しない場合もあるため、どうしてもやりたい案件に絞るのが良いでしょう。

ランサーズは稼げる?

ランサーズには「レギュラー」「ブロンズ」「シルバー」「認定ランサーの四段階のランクがあります。

ランサーズで多く稼いでいる人のほとんどは「認定ランサー」と呼ばれる人達で、受注数や良い評価数、本人確認やスキルの登録など条件を満たしていくことでランクアップしていきます。

ランサーズで生活費以上に稼ぐことは可能ですが、最初のうちはレギュラーランクの実績ゼロからスタートするため、上のランクの人や実績の多い人に埋もれてしまいます。

初心者・スキルなしの人が最初からがっつり稼ぐのはなかなか難しい世界ということは頭に入れておきましょう。

ランサーズで稼ぐにはある程度の実績やスキルが必要

ランサーズで副業を始めようと思ったら、最初はタスク案件をこなしていってもいいですが、稼ぐにはプロジェクト案件に目をつけていく必要があります。

前職などから活かせるスキルを持っている人はその分野を責めることで、最初から仕事を受注できる可能性があります。

そうでない場合は、初心者向けの単価の安い案件をこなし、実績を作っていく工夫などが必要です。

例えば以下のような工夫が必要です

  • ・プロフィール文
  • ・提案文
  • ・サイト上の実績作り
  • ・高評価の維持

実績が少なく名前も適当でサムネイルが未登録の場合、クライアント側からしたらどんな人かわからず、仕事を任せるのが不安な気持ちになりますよね。

また、提案文も定型文ばかり送っていては採用の確率が落ちてしまうでしょう。

ランサーズに限らず、クラウドソーシングは最初でつまづいて辞めてしまう人が多いため、生活できるくらい稼いでいるのは全体の数%ほどとも言われています。

良くない案件を見極めるスキルが必要

ランサーズのクライアントの中には、契約前に外部の連絡サービスへ誘導してくるクライアントや、募集していた内容と相違した仕事内容を提案してくるクライアントが一定数存在します。

特に悪質なクライアントの場合は外部サービスを通して「先にレビュー商品を購入して欲しい」「こちらから納品して欲しい」と言われ、報酬未払いなどのトラブルも多くあるようです。

「簡単」や「主婦歓迎」などと書かれている案件は初心者に優しいクライアントですが、そういった誘い文句の怪しい案件も多いため、クライアントの評価や実績を見ながら注意が必要な場合もあります。

基本的にランサーズは見回りが厳しくされていて、サイト上で契約を結ぶことで報酬未払いのリスクは無くなるものの、特に初心者のうちは実績作りと思って受けてしまいがちです。

規約をある程度理解しながら悪質な案件を見極めるようにすることが大事になります。

ランサーズを使う際の注意点

ランサーズはサイト上を通して契約することでトラブルを防げますが、初心者ワーカーは実績作りのためと悪質な案件に引っかかってしまうリスクもあります。

注意点を理解して安全に利用していきましょう。

サムネイルの顔写真・実名登録の会社バレに注意

ランサーズでは絶対ではありませんが、受注率を上げるためサムネイルの顔写真と実名登録が推奨されています。

ランサーズのプロフィールは、基本的に公開プロフィールになるのでインターネット検索でも出てきてしまいます。そのため、副業禁止の会社で働いている場合には顔写真と実名登録には十分注意しましょう。

表示名をニックネームで登録している場合、あらかじめ登録した住所がバレることはありません。しかし、契約に当たってクライアントから信頼性を図るため、もしくは源泉徴収のために名前・住所などの個人情報を聞かれる場合もあります。

仕事は基本的にパソコン向き

ランサーズでそれなりに稼ごうと思った場合は、スマートフォンのみでお仕事するのはなかなか難しいです。

タスク案件(アンケート・写真提供)や、数百文字程度の短いライティングであれば対応できなくもないですが、簡単なアンケートやライティングは誰でもできる分単価も安いです。

タスク案件だけでは月数千円〜1万円程度稼げればかなり良い方です。

ランサーズの登録は無料のため、とりあえずスマートフォンで仕事感を見てみるのもいいと思いますが、パソコンが利用できないのであれば他の副業を視野に入れてもいいかもしれません。

まとめ

今回の内容をまとめると以下の通りです!

  • ・ランサーズは日本初・老舗のクラウドソーシングサービス
  • ・ランサーズは稼げるが、最初は仕事を受注するための努力も必要
  • ・サイトの見回りに頼りすぎず、クライアントの良し悪しを見極める必要がある
  • ・必須ではないが、ランサーズは顔写真と実名登録が推奨されている

ランサーズはクライアント・ワーカー共に登録者が多く、頑張れば初心者でも稼げる可能性があるサービスです。最初は大変かもしれませんが、実績を作り、最初は稼げなくても後々の収入に繋げていきたい人にはおすすめです。

スマートフォンしか持っていない場合や、収入が途切れてしまうと困るという人は、初心者でも簡単に稼ぎやすい副業から始めてみてはいかがでしょうか。