副業サービス・副業サイト

JOB HUB(ジョブハブ)とは?サービス概要や仕事の案件解説

JOBHUB

日常のスキマ時間を有効に使いたい、そう考えたことはありませんか?

そんな時に利用されているのが、クラウドソーシングサービスです。

クラウドソーシングサービスとはインターネット上で副業を行うことができるサービスで、現在では多くのサービスが展開されています。しかし数が多いためどのサービスを利用するべきかわからなくなることがあるかもしれません。

ここではクラウドソーシングサービスの一つであるJOB HUBの特徴やデメリットについて解説していくので、副業を考えている方はぜひ参考にしてみてくださいね。


JOB HUBは在宅でも仕事ができる

JOBHUB

JOB HUBではCrowdWorksなど他社のクラウドソーシングサービスと同様に自分で案件を検索し直接企業にエントリーします。

短期や単発の案件の割合が多く、時間や場所を問わないので在宅でも仕事ができる点がメリットです。

JOB HUBで実績を積むと企業から個別に優先オファーが来ることもあり、継続的に収入を得ることも可能となっています。

また、システム利用料は企業側が支払う仕組みになっているので、利用者は全ての機能を無料で利用することができる点もメリットとして挙げられます。

JOB HUBは株式会社パソナ運営だから信頼できる

お仕事を探す上で、サービスの信頼性は重要な決め手になりますよね。

株式会社パソナは大手人材派遣グループであり、転職エージェントのパソナキャリアなど人材業界において幅広いサービスを運営している企業です。

また東証一部上場企業でもあるため安心して利用できる点が最大の特徴となっています。

エスクローサービスが導入されているので未払いの心配がない

エスクローサービスとは仮払い制度のことで、企業側がJOB HUBに対して事前に報酬を支払う仕組みとなっています。

応募者が報酬を受け取るのは企業が業務の完了を確認した後ですが、報酬未払いの心配がいらないので安心して業務に取り組むことができます。

このエスクローサービスが導入されている点も信頼性が高い理由の一つとなっています。

JOB HUBでの案件は二種類に分けられる

JOB HUBで扱われている案件はエキスパートタイプとコンペタイプの二種類に分類されており、自分の持っているスキルや業務内容に合わせて応募することができます。

どちらを利用する場合でも提出物が必要になるので以下の解説を参考に違いを理解しておきましょう。

エキスパートタイプ

エキスパートタイプとは、企業が提示する案件に対し応募者が提案や見積を提出してエントリーする形式の案件です。

応募された提案の中から企業がより業務の目的に沿ったものを選定し、自分が提出した提案が選定されると企業との契約が成立します。

応募者は企業とメッセージ等で打ち合わせをしながら提案に沿って業務を行い、完了させることで報酬を得られるという仕組みです。

主にアプリの開発やホームページの制作など、その都度企業とのすり合わせが必要な業務や専門性の高い業務で利用される形態です。

コンペタイプ

コンペタイプとは企業が提示する案件に対し、成果物を提出してエントリーする形式の案件です。

企業が成果物を選定し、納品を依頼することで契約が成立します。

エントリー前に成果物を完成させる必要がありますが、企業との打ち合わせなどは少ないため自身のセンスを最大限に生かしたい方におすすめです。

ロゴ制作やバナー制作、ランディングページの制作などでよく利用されています。

JOB HUBでの案件の内容・単価

JOB HUBでの案件

JOB HUBは主にIT業界に特化した業務を多く取り扱っており、スキルを生かせる環境が整っています。

ここではJOB HUBのサイトに掲載されている案件の具体的な業務内容や単価について解説していくので、自分の希望に沿っているか確認してみてください。

アプリ開発や画像加工などの案件が多い

現在JOB HUBが扱っている案件は

  • アプリ開発
  • ライティング
  • 企画書の作成
  • 写真撮影
  • 画像加工
  • WEBサイトの改修

などIT関連のものが大半を占めています。

IT関連の実務経験があるなど、すでにスキルを持っている方にとって仕事を見つけやすい環境であるといえます。

しかしスキルを持っていない場合はこなせる案件が少ないため、IT業界での実務経験がない副業初心者の方にとっては仕事を見つけにくいと感じるかもしれません。

報酬は1件100円から2万円以上の案件までさまざま

JOB HUBでの報酬は安価な案件で1件あたり100円、高価な案件では1件あたり2万円以上のものまでさまざまです。

報酬が安価な案件は口コミ投稿などスキルがなくても仕事ができるものとなっていますが、報酬が高価になるほど専門的なスキルが求められる傾向にあります。

IT関連のスキルがない場合は安価な報酬の案件を多くこなす必要があるため、短期間で高い収入を得ることは難しいでしょう。

応募数はひとつの案件につき1件〜60件

現在掲載されている案件に対する応募数は1件につき1件から多いものでは60件ほどと案件によってばらつきがあります。

しかし専門的なスキルがいらない案件や人気がある案件は応募期間内であっても募集を終了しているケースも多くみられ、競争率が高い傾向にあります。

JOB HUBのデメリット

信頼度が高いJOB HUBですが、IT関連の案件に特化しているため人によっては稼ぎにくいと感じることもあります。

以下でデメリットについて具体的に解説するので、JOB HUBの特性を把握してサービス選びの参考にしてみてくださいね。

IT関連のスキルが無いと稼ぐことは難しい

JOB HUBはWEBデザインやアプリ開発などIT関連の案件の割合が高いため、IT業界での実務経験やスキルが求められる場面が多いといえます。

特別なスキルが不要な案件も掲載されていますが、単価が1件100円ほどと安価になる傾向があり案件数も多くはありません。

そのためスキルがない場合は稼ぐこと自体が厳しいと考えた方が良いでしょう。

提案や成果物の作成に時間がかかる

JOB HUBでは企業に提案や成果物を提出しなければならないためある程度の準備期間が必要となります。

また、時間をかけて提案や成果物を作成したとしても企業から選定されなかった場合は契約に繋がりません。

他社のクラウドソーシングサービスのようにいつでもどこでも誰でも稼げるような手軽さはない上に、スマホだけで完結する案件もほとんどないため片手間に稼ぐことは難しいです。

気軽に応募できる案件が少ない

サイトに掲載されている案件の中には、JOB HUBが提供するオファー制サービスであるJOB HUBアウトソーシング登録者限定の案件や同じ業務を経験した人限定、個別オファー優先の案件など募集要件に制限がある場合もあります。

また、現在JOB HUBに掲載されている案件の中には応募期間内でも募集終了している案件が多数見られました。

気軽に応募できるデータ入力などの案件は人気が高く応募数も多いため早期に募集終了となる可能性もあります。

報酬の払出が現金のみのため振込手数料がかかる

JOB HUBでの報酬の受け取りは銀行口座への振込のみで、ポイントや電子マネーへの換金はできない仕様になっています。

報酬はJOB HUB内のMy口座に入金されますが、受け取るためには銀行口座を登録して振込手続きを行う必要があるため少し面倒に感じる方もいるかもしれません。

また報酬を受け取る際に振込手数料がかかってしまい、最高で300円(税抜)が差し引かれてしまいます。

特別なスキルがない場合は、安価な案件を複数こなしたとしても実際に受け取れる報酬はごくわずかと考えた方が良いでしょう。

まとめ

今回の内容をまとめると以下の通りです。

  • JOBHUBは有名企業が運営の安全なクラウドソーシングサービス
  • ワーカー側ではなくクライアント側から手数料が引かれる
  • 振込手数料は三井住友銀行日比谷支店なら無料(その他100円(税抜)〜300円(税抜))
  • 大手に比べると仕事が少ない
  • 初心者向けの仕事が多くはない

JOBHUBは大手に比べると案件数が少なく、初心者向けの仕事も多くはないため、競争率が高くノースキルの人では思うように稼げない可能性が高いです。

副業初心者やノースキルでも簡単にはじめやすい副業から初めてみるのがおすすめです。